移住体験施設 Iju experience facility

※移住体験施設ご予約についてのお願い※
「予約フォーム」は本ページ下部にございます。
移住体験の紹介・利用ガイド・予約状況をご確認いただいた上でご予約をお願いいたします。
 

移住体験施設の紹介

 

IJUテラス蔵人館



 「IJUテラス 蔵人館(くろうどかん)」は、安政3年に建てられた見世蔵と土蔵を活用した、全国的にも珍しい、カフェ併設型の移住体験宿泊施設です。市内中心部の蔵の街大通りに面し、とちぎ山車会館、蔵の街観光館など、多くの観光施設に囲まれていることから、蔵の街の今をあますことなく体験できる施設となっています。

 併設するカフェは、美味しい食事やコーヒーとともに、市内外から訪れるたくさんの方々との交流もお楽しみいただけます。宿泊施設は蔵の外観を活かしながら、内部は現代的でくつろげる居住空間を創出。生活に必要な家具家電も揃っておりますので、お気軽にご利用ください!

※駐車場についての注意事項※
当施設に隣接した駐車場はございません。 お車でお越しいただく場合は、予め指定した駐車場をご利用ください。
1台分の駐車許可証を発行します。路上駐車、近隣店舗等の駐車場への無断駐車はご遠慮ください。

 

ご利用可能な設備一覧

  • バス
  • トイレ
  • キッチン
  • エアコン
  • TV
  • Wi-Fi
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 調理器具
  • 食器
  • 炊飯器
  • 洗濯機
  • 掃除機
  • 布団
 

蔵の街やどかりの家



 栃木市の中心部にある県庁掘。その県庁掘沿いの一角に佇む一軒家です。古風で趣のある建物は昭和25年に建てられた渋みのある住宅です。襖や照明など細部にもこだわりのあるおしゃれな造りが魅力ですが、実はこの家は9年間も空き家になっていたもので、畳とお風呂を新しくした以外は、ほぼ元のまま使用しています。まちなかにあり、蔵の街からも近いため、栃木市の魅力を余すとこなく堪能できます。この家で、栃木市の歴史や文化を肌で感じてください。

 なお、栃木市では空き家の有効活用を推進しており「あったか住まいるバンク」で市内にある空き家を紹介しています。比較的低価格で家を手に入れることができますし、各種補助制度を用意しておりますので、「移住はしたいけれどお金が心配」という方にはぴったりです。

※駐車場についての注意事項※
当施設は敷地内に1台分の駐車スペースがあります。
但し、狭いスペースのため、指定駐車場の1台分の駐車許可証も発行します。
路上駐車、近隣店舗等の駐車場への無断駐車はご遠慮ください。

 

ご利用可能な設備一覧

  • バス
  • トイレ
  • キッチン
  • エアコン
  • TV
  • Wi-Fi
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 調理器具
  • 食器
  • 炊飯器
  • 洗濯機
  • 掃除機
  • 布団
 

利用ガイド

 

お申込み

施設利用を希望する場合は、本ページ下部の「予約フォームはこちら」ボタンからお申込みください。
ご不明点等ございましたら、栃木市地域政策課までご連絡ください。

 
お電話でのお問い合わせ
0282-21-2453
平日 8:30~17:15(土、日、祝祭日、年末年始《12月29日~1月3日》は除く)
 

利用料

1泊2,000円・1ヶ月30,000円(光熱水費込)
※食費や交通費、生活に必要な消耗品は自己負担となります。

 

申請書の提出

事前予約完了後、郵送した「施設利用申込書」を地域政策課宛てご提出ください。
 
提出先
〒328-8686 栃木県栃木市万町9番25号
地域政策課地域政策係

利用開始時

施設利用開始当日は、平日は地域政策課窓口、土日祝祭日は直接施設までお越しいただき、以下の手続きを行います。
(平日は、手続き終了後に施設へご案内いたします。)

1.施設利用説明
2.利用料のお支払い
3.鍵の受け渡し
手続きの関係上、8:30~17:15までに窓口へお越しください。(年末年始《12月29日から1月3日》は除きます。)
 

利用終了時

利用期間が終了し、退去をする際には確認を受け、鍵の返却とレポートの提出をお願いします。 ※ 利用申込期間の途中で退去される場合でもご連絡ください。
 

利用者厳守事項等

■利用者の遵守事項
利用者は、下記の事項を守ってください。
(1)周辺の環境を乱し、又は他に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
(2)利用の権利を他に譲渡し、又は転貸しないこと。
(3)承認を受けた目的以外の用途に使用しないこと。
(4)模様替え、増改築、又は工作物の設置をしないこと。
(5)体験施設の室内に、犬、猫その他小動物等ペットを持ち込まないこと。
(6)体験施設の室内において喫煙しないこと。
(7)体験施設における秩序の維持及び設備等の保全に努めること。利用期間内に設備等の不具合、不備が生じた場合は、地域政策課まで連絡をすること。
(8)準備、後片付け等は利用期間内に行うこと。

■注意事項
利用者は、下記の事項に注意してください。
(1)日々の快適な暮らしを守るため室内の掃除をしてください。
(2)電気ストーブ・石油ファンヒーターは利用できますが、石油ストーブの利用は禁止といたします。
(3)寝具を利用する際は、枕、敷き布団、かけ布団にカバーをしてご利用ください。なお、布団カバー等を使用した場合は、洗濯の上返却してください。
(4)電気及びガス、水道の利用料金は市が負担しますが、節約を心がけてください。
(5)利用料金については前払いとなります。鍵の引渡しの際にお支払いください。
(6)自家用車をご利用の際は、指定された駐車場をご利用ください。また、当駐車場に停車中の事故・盗難等のトラブルにつきましては、全て自己対応となりますのでご了承下さい。
(7)ごみは分別し指定の場所に保管してください。(指定ゴミ袋の購入が必要になります。市内スーパー、コンビニ等でお買い求めください。)
(8)近所からの苦情等が無いようにお願いいたします。なお、改善されない場合は退去していただく場合がありますので、ご承知おきください。

■損害賠償及び原状回復の責任
利用者が、故意又は過失により体験施設を滅失し、又は損傷したときは、利用者はこれを現状に復し、又はその費用を賠償する責任を負います。
また、体験施設の利用を終了するときは、直ちに設備その他を現状に回復するとともに、次の利用者が快適に利用できるように室内の清掃をしてください。
なお、原状回復及び清掃が不十分な場合は、その費用を利用者に請求する場合があります。

※移住体験施設ご予約についてのお願い※
「予約フォーム」は本ページ下部にございます。
移住体験の紹介・利用ガイド・予約状況をご確認いただいた上でご予約をお願いいたします。
 

移住体験施設の紹介

 

IJUテラス蔵人館



 「IJUテラス 蔵人館(くろうどかん)」は、安政3年に建てられた見世蔵と土蔵を活用した、全国的にも珍しい、カフェ併設型の移住体験宿泊施設です。市内中心部の蔵の街大通りに面し、とちぎ山車会館、蔵の街観光館など、多くの観光施設に囲まれていることから、蔵の街の今をあますことなく体験できる施設となっています。

 併設するカフェは、美味しい食事やコーヒーとともに、市内外から訪れるたくさんの方々との交流もお楽しみいただけます。宿泊施設は蔵の外観を活かしながら、内部は現代的でくつろげる居住空間を創出。生活に必要な家具家電も揃っておりますので、お気軽にご利用ください!

※駐車場についての注意事項※
当施設に隣接した駐車場はございません。 お車でお越しいただく場合は、予め指定した駐車場をご利用ください。
1台分の駐車許可証を発行します。路上駐車、近隣店舗等の駐車場への無断駐車はご遠慮ください。

 

ご利用可能な設備一覧

  • バス
  • トイレ
  • キッチン
  • エアコン
  • TV
  • Wi-Fi
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 調理器具
  • 食器
  • 炊飯器
  • 洗濯機
  • 掃除機
  • 布団
 

蔵の街やどかりの家



 栃木市の中心部にある県庁掘。その県庁掘沿いの一角に佇む一軒家です。古風で趣のある建物は昭和25年に建てられた渋みのある住宅です。襖や照明など細部にもこだわりのあるおしゃれな造りが魅力ですが、実はこの家は9年間も空き家になっていたもので、畳とお風呂を新しくした以外は、ほぼ元のまま使用しています。まちなかにあり、蔵の街からも近いため、栃木市の魅力を余すとこなく堪能できます。この家で、栃木市の歴史や文化を肌で感じてください。

 なお、栃木市では空き家の有効活用を推進しており「あったか住まいるバンク」で市内にある空き家を紹介しています。比較的低価格で家を手に入れることができますし、各種補助制度を用意しておりますので、「移住はしたいけれどお金が心配」という方にはぴったりです。

※駐車場についての注意事項※
当施設は敷地内に1台分の駐車スペースがあります。
但し、狭いスペースのため、指定駐車場の1台分の駐車許可証も発行します。
路上駐車、近隣店舗等の駐車場への無断駐車はご遠慮ください。

 

ご利用可能な設備一覧

  • バス
  • トイレ
  • キッチン
  • エアコン
  • TV
  • Wi-Fi
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 調理器具
  • 食器
  • 炊飯器
  • 洗濯機
  • 掃除機
  • 布団
 

利用ガイド

 

お申込み

施設利用を希望する場合は、本ページ下部の「予約フォームはこちら」ボタンからお申込みください。
ご不明点等ございましたら、栃木市地域政策課までご連絡ください。

 
お電話でのお問い合わせ
0282-21-2453
平日 8:30~17:15(土、日、祝祭日、年末年始《12月29日~1月3日》は除く)
 

利用料

1泊2,000円・1ヶ月30,000円(光熱水費込)
※食費や交通費、生活に必要な消耗品は自己負担となります。

 

申請書の提出

事前予約完了後、郵送した「施設利用申込書」を地域政策課宛てご提出ください。
 
提出先
〒328-8686 栃木県栃木市万町9番25号
地域政策課地域政策係

利用開始時

施設利用開始当日は、平日は地域政策課窓口、土日祝祭日は直接施設までお越しいただき、以下の手続きを行います。
(平日は、手続き終了後に施設へご案内いたします。)

1.施設利用説明
2.利用料のお支払い
3.鍵の受け渡し
手続きの関係上、8:30~17:15までに窓口へお越しください。(年末年始《12月29日から1月3日》は除きます。)
 

利用終了時

利用期間が終了し、退去をする際には確認を受け、鍵の返却とレポートの提出をお願いします。 ※ 利用申込期間の途中で退去される場合でもご連絡ください。
 

利用者厳守事項等

■利用者の遵守事項
利用者は、下記の事項を守ってください。
(1)周辺の環境を乱し、又は他に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
(2)利用の権利を他に譲渡し、又は転貸しないこと。
(3)承認を受けた目的以外の用途に使用しないこと。
(4)模様替え、増改築、又は工作物の設置をしないこと。
(5)体験施設の室内に、犬、猫その他小動物等ペットを持ち込まないこと。
(6)体験施設の室内において喫煙しないこと。
(7)体験施設における秩序の維持及び設備等の保全に努めること。利用期間内に設備等の不具合、不備が生じた場合は、地域政策課まで連絡をすること。
(8)準備、後片付け等は利用期間内に行うこと。

■注意事項
利用者は、下記の事項に注意してください。
(1)日々の快適な暮らしを守るため室内の掃除をしてください。
(2)電気ストーブ・石油ファンヒーターは利用できますが、石油ストーブの利用は禁止といたします。
(3)寝具を利用する際は、枕、敷き布団、かけ布団にカバーをしてご利用ください。なお、布団カバー等を使用した場合は、洗濯の上返却してください。
(4)電気及びガス、水道の利用料金は市が負担しますが、節約を心がけてください。
(5)利用料金については前払いとなります。鍵の引渡しの際にお支払いください。
(6)自家用車をご利用の際は、指定された駐車場をご利用ください。また、当駐車場に停車中の事故・盗難等のトラブルにつきましては、全て自己対応となりますのでご了承下さい。
(7)ごみは分別し指定の場所に保管してください。(指定ゴミ袋の購入が必要になります。市内スーパー、コンビニ等でお買い求めください。)
(8)近所からの苦情等が無いようにお願いいたします。なお、改善されない場合は退去していただく場合がありますので、ご承知おきください。

■損害賠償及び原状回復の責任
利用者が、故意又は過失により体験施設を滅失し、又は損傷したときは、利用者はこれを現状に復し、又はその費用を賠償する責任を負います。
また、体験施設の利用を終了するときは、直ちに設備その他を現状に回復するとともに、次の利用者が快適に利用できるように室内の清掃をしてください。
なお、原状回復及び清掃が不十分な場合は、その費用を利用者に請求する場合があります。

予約状況

 

やどかりの家

蔵人館

 
予約開始日に関する注意事項

予約開始日は、利用開始日の3ヶ月前からとなります。詳しくは以下の予約ケースをご確認ください。

予約ケース1

予約状況で10月10日より空きがあり、10月10日から予約をしたい場合
予約開始日:7月10日より先着順 ※1

※1 予約希望者が複数名いる場合がございます。
先着順の締め切り時間を10:00とし、希望者が複数名いる場合は抽選とさせていただき、結果を後日連絡させていただきます。
電話の場合は7月10日 8:30~10:00
メールの場合は7月10日 0:00~10:00

予約ケース2

予約状況で10月10日より空きがあり、10月20日~10月30日の予約をしたい場合
予約開始日:7月20日より先着順 ※1

※ ただし、7月10日に3カ月後の10月10日~10月30日までのご予約をされる方がいた場合、7月20日の予約開始日を迎える前にご希望の予約期間が埋まってしまう場合がございますので、ご了承ください。

予約フォームはこちら


 栃木市移住定住支援センター
 栃木市役所 地域政策課地域政策係
 TEL. 0282-21-2453 / FAX. 0282-21-2685